我が家の「陸マイラー活動」になくてはならない存在となっている、「自己アフィリエイトでのマイルの貯め方」で大変お世話になっているアフィリエイトB(afb)さんですが、ドットマネーへの報酬振込についてのルールが変わり、気になったことがあったので、問い合わせをしてみたりしたことなどのご報告をしてみたいと思います。
陸マイラー活動でafb(アフィリエイトB)さんが利用できるのは、自己アフィリエイトで獲得した報酬をドットマネーに振り込んでいただけるからなのですが、今回、アフィリエイトBからafbへのリニューアルに合わせるように、ドットマネーでの報酬受け取りルールが変更となりました。
※2017年4月14日から、アフィリエイトBは「afb」にサービス名称が変更になりました。
[midasilink]
afb(アフィリエイトB)は初回の報酬受け取りが口座振込のみになりました(2017年4月25日以降登録の方のみ)
アフィリエイトB(afb)では、2017年4月25日以降に新たにアフィリエイトB(afb)に登録された方は、ビットコイン又はドットマネーでの報酬受け取りを希望する場合、初回報酬受け取りに限って、銀行口座への報酬支払となる形に変更となりました。
参考:公式サイトビットコイン又はドットマネーでの報酬受け取りをご希望のパートナー様
ゲットマネーなどのポイントサイトでも採用されている方式ですね。
2017年4月24日以前に登録している方は、初回からドットマネーへの受け取りが可能とのことですが、一度、お問い合わせフォームより、きちんとドットマネーに振り込まれるかを確認しておいた方が良いかもしれません。
このことについては後述しています。
このアナウンスがあって、ふと、自分のアフィリエイトB(afb)の振込先がちゃんと設定されているのか、もう一度設定をし直さないといけないといった事態になっていないかと心配になりましたので、ログインしてみて登録状況を確認してみることにしました。
わたくしは、2017年4月24日以前にafb(アフィリエイトB)に登録しているので、今回のドットマネー支払いルール変更の対象者ではないものの、これまで銀行口座への振込を行ったことがなく、万が一にも、振込でしか受け取れないような状況になっていたら「陸マイラー的」に困る。と思った為です。
現金振込で受け取って、他のポイントサイトや、ドットマネーのドットマネーモールで100%還元案件に利用する方法でもマイルを貯められるので問題はないのですが、一度「銀行振込」で「現金として」受け取ってしまうと、家系を預かる身としては気持ち的に現金で置いておきたくなっちゃったりする現実がありまして、気持ちの問題ではありますが、ドットマネーで受け取りたいのです。
どうしても。
ドットマネーへの登録状況が表示されていない・キャンセルボタンも表示されていない
abfからの交換先設定の確認は、afbにログインして、ヘッダーの上部から、「登録情報管理」→「運営者情報」から確認できます。
運営者情報から確認してみると・・・
こんな画面が表示されました。
これまでの表示は下記のものです。
ドットマネーが支払い先にきちんと登録できていれば、ドットマネー口座番号と共に、キャンセルボタンが表示されていました。
えっと・・・これは・・・・・どういうこと!?
もし、仮に、今後ドットマネーへの支払いをキャンセルしたくても、キャンセルボタンが出ていないとキャンセルすることができません。
そして、何よりも、ちゃんとドットマネーへの登録がなされているのか不安があります。
これまで何度もドットマネーに振り込んでいただいているので、問題はないと思うのですが、念のためお問い合わせをすることにしました。
afb(アフィリエイトB)さんにドットマネーへの交換について問い合わせと回答
お問い合わせを行った内容とご回答いただいた内容(原文転載ではありません)です。
わたしのafbさん利用属性は下記のとおりです。
・ドットマネー受け取りルール変更前に登録している
・銀行振込で受け取ったことがない
・ドットマネー口座への支払い変更は2016年11月下旬
・これまでにドットマネーでの報酬受け取り実績あり
支払先部分にドットマネー口座の表示がされていない。今後もドットマネーに振り込まれますか?
きちんと登録されていますのでご安心ください。
といった内容のご回答をいただきました。
キャンセルボタン・ドットマネー口座番号が表示されていない。今後管理画面で表示されるのか
上記ご回答で、ドットマネー口座の登録は解除となっておらず、今後もお振込いただけることが確認できました。
確認ができたので安心したのですが、ふと、
もし、仮に今後、ドットマネー口座自体が変わったり、ドットマネーへの支払い自体をキャンセルしたい場合、キャンセルボタンがなければ自分で管理画面から手続きができないな・・・
と思いましたので、ご迷惑とは思いつつ、
・管理画面からドットマネー口座の登録状況を確認する方法はあるか
・キャンセルボタンが表示されていないため、今後キャンセルをしたい場合はどのような手続きが必要か
という点を追加でお問い合わせをさせていただきました。
ご回答としては、
登録情報管理の運営者情報に表示されている「キャンセルボタン」を押してください。
といった内容のご回答でした。
その「キャンセルボタン」が表示されていないからお問い合わせしたのだけどな・・・
と思いながら、サポートご担当者さまに説明をするためのキャプチャを撮る為に開いていた「運営者情報」ページをリロードしてみると・・・
以前の状態、つまりは、登録しているドットマネー口座番号が表示され、キャンセルボタンが表示されている状態になっていました。
おそらくは、今回のわたしからのお問い合わせを受けて、afbさんが表示されるように設定をしてくださったのだと思われます。
ここでふと、
「もしかして、4/24以前に登録している人、全員が(もしくは、一つの憶測として銀行振込の実績がない人は)同じ表示になっているのでは?」と夫のafb(アフィリエイトB)管理画面を見てみると同じ状況に。
やはり、ドットマネー口座番号もキャンセルボタンも表示されていません。
新たな疑問が生まれます。
「こういった表示になっている人はみんなお問い合わせをしないといけないのか?」
何度も申し訳ないと思いつつ、夫だけでなく、このブログのバナーからafb(アフィリエイトB)さんにご登録してくださった方もありがたいことにいらっしゃり、お困りの方がいらっしゃったらと思い、再度お問い合わせをしてみることに。
ドットマネー口座番号・キャンセルボタンが表示されている状態にするにはお問い合わせが必要ですか?
この質問へのご回答として、
表示されていない場合は、個別にお問い合わせが必要。
その上で、個別の対応となる旨、ご回答をいただきました。
もし、「登録情報管理」→「運営者情報」画面で、ドットマネー口座を登録しているのにもかかわらず、ドットマネー口座番号・キャンセルボタンが表示されていない場合で、きちんと表示しておきたい場合は、afb(アフィリエイトB)さんにお問い合わせをしてみてください。
2017年4月24日以前に登録の方でもドットマネーで受け取れない場合がある可能性
ドットマネーへの振込ルールの変更について、詳細な情報がなく、いろいろ調べまわっているときに、afbさんのQ&Aに下記のような記述がありました。
ルールの変更で、2017年4月25日以降に登録をした方は、初回は銀行振込で一度受け取る必要があるというのはわかります。
ピンクのラインを引いたところが引っかかりました。
「平成29年4月24日以前にご登録いただきましたパートナー様で、報酬が受け取れない場合はこちらよりお問い合わせください。」
上記記述で言うと、「平成29年4月24日」以前に登録をしているのにもかかわらず、ドットマネー(またはビットコイン)で報酬が受け取れない場合がある・・ということですよね。
月末の支払いに向けてお問い合わせをした方が良いかも・・・
2017年4月24日以前に登録していて、ドットマネー口座の登録が済んでいる場合でも、月末の支払い日ではじめてのドットマネー振込となる方や、その他ちゃんとドットマネーに振り込まれるかご不安な方は、afb(アフィリエイトB)さんにお問い合わせを行った方が良いかと思います。
上記の「受け取れない可能性」について調べていましたら、やはり、ドットマネー口座を登録しているのにもかかわらず、銀行振込で報酬が支払われた方のブログにたどり着きました。
afb(旧アフィリエイトB)→ドットマネーに初換金したはずが・・・。
この方は、2017年4月24日以前にafb(アフィリエイトB)にご登録されていて、かつ、3月にはドットマネー口座の登録をされているようです。
そして、初換金である4月末に支払われる報酬が銀行振込に・・・
afbさんにお問い合わせをされているようですが、お問い合わせ後の結果についてはまだ記事のアップはないようです。
5月の末の報酬支払い日にはあと10日ほどあるので、ご不安な方はぜひお早めにお問い合わせをしてみてください。
夫のafb(アフィリエイトB)さんの報酬受け取りをまだしたことがなく(FX案件の案件をこなしていなくて^^)、6月の末が初受け取りとなる予定です。
そうなると、夫もafbさんにお問い合わせを入れて、ドットマネーにきちんと振り込んでいただけるか確認をする必要があることに、今、この瞬間に気がつきました。
夫の未承認の報酬が現在50,000円弱あります。
これがドットマネーじゃなくて銀行振込になっちまったら、、、泣く!!!!
夫からの問い合わせ結果が判明しましたらまたご報告できればと思います。
お問い合わせに時間がかかる可能性があります
今回のことで、お問い合わせフォームからafb(アフィリエイトB)にメールをお送りしたところ、メールフォームには「3営業日程度」がお返事の目安として記載されていました。
お問い合わせの量が多かったりでそれよりも回答が遅くなることもあると記載があったので、1週間を目処にご回答をお待ちしていたのですが、1週間を過ぎても回答メールを受け取ることができませんでした。
問い合わせフォームからのメールが先方に届いていない、もしくは、先方はご回答をお送りしてくださったのに、わたくしがなんらかの原因で受け取れていない可能性もあり、お問い合わせ時の自動返信メールに記載されていたメールアドレス宛に、直接メールをお送りすることにしました。
すると、すぐにお返事をいただくことができました。
その後も、何度もお送りしてしまった質問メールに、非常に早いタイミング(当日何度もご返信をくださいました)でご回答くださいました。
余談ですが、わたしの日本語がおかしすぎて、サポートセンターの方に質問の意図がお伝えできず、なんどもご返信を書いていただくお手間をかけてしまいまいました・・・。
サポートご担当者の方には本当申し訳なかったです。・゚・(ノД`)・゚・。。ありがとうございました
メールの送受信にはトラブルはつきものですので、初回のお問い合わせの回答がなかなか来ない場合は、届いていない可能性も考えてみてください^^
2017年4月25日以降に登録した陸マイラーは今後はどうしたらいいのか・・・
陸マイラーとしては、メトロポイントに交換し、ソラチカルートにのせるために、afbでの報酬はドットマネーで受け取りたいところです。
現金で受け取り、それをポイントサイトの100%案件や、ドットマネーモールの漫画100%案件なんかで利用するのも一つの手ですが、それであれば、afbでなくとも、A8ネットなどの巨大ASPでも良いことになります。
陸マイラーがafbを使う動機で重要なのが「ドットマネー」に交換できる点に尽きます。
少なくともわたくしは、そうです。
今回、このドットマネーへの交換ルールが変わったことで、2017年4月25日以降に新規登録をしてドットマネーに交換するまでに、一度は銀行振込にて報酬を受け取らなくてはならず、以前より1ヶ月、ドットマネーでの受け取りまでの期間が余分に発生することになりました。
このことについては、大変に残念で仕方ありません。
だがしかし、だがしかし、ポイントサイトよりも多くのマイルの素を得られるafbでの自己アフィリエイトを使わない手はありません。
参考:ポイントサイトで獲得できるマイルより多くなる可能性
これから、afbを利用して、自己アフィリエイトでのマイルの貯め方を実施しようと検討されている方は、777円以上の案件をこなしてその分を初回の報酬として銀行振込で受け取り、その後、ドットマネーで受け取る分の自己アフィリエイト案件をビシバシこなして行くといった形を採る必要があります。
- 少額かつ777円(afbの最低報酬支払額)以上の報酬が得られる案件を自己アフィリエイト
- 報酬を銀行振込で受け取る(報酬確定後の月末に支払額確定、翌月末に振込)(振込手数料は無料)
- ドットマネーで受け取るための案件にビシバシ参加
- ドットマネーで受け取る
- メトロポイントに交換する
- ANAマイルに交換する
以前と比べて、「1」と「2」のステップが増えてしまいました。
どんなスケジュールになるんだろうか・・・(未解決&調査中)
ドットマネーへの交換申請は「交換申請をした月の翌月末の支払い分から適用」となります。
(キャンセルする場合も、キャンセル申請月の翌月末日より現金支払へ変更が適用)
もし、これからafb(アフィリエイトB)に登録する場合(2017年4月25日以降に登録した場合)、登録完了後、
・ドットマネーへの交換申請自体はいつでもできる
・ただし、ドットマネー口座の登録ができていても初回は必ず銀行口座に振込をするよ
ってことであれば、案件の承認期間が短いものであれば、最短3ヶ月目の月末にはドットマネーで受け取れるようになることになります。
あくまでも案件の承認期間が1ヶ月以内だったとした場合ではありますが・・・
ということは、銀行口座への初回振込が完了していない状態でも「ドットマネーへの交換申請自体はいつでもできるかも?」ということはなさそうです。
上記画像の可能性は低そうです・・・。
そうではなくて、
・初回の銀行への振込が完了しないと、ドットマネーへの交換申請自体ができないよ
ということであれば、広告利用のタイミングを考える必要も出てきますし、ドットマネーへ振り込まれるようになるまでに日数がかなりかかることになります。
マイルに交換するために、めっちゃ案件に参加したのに、銀行振込やった!なんて悲しいです。
(その資金を利用して他のサイトで100%案件に参加すれば別にどうってことないのですが^^気分的になぁ・・・とどうしても思うのです。)
このへんのスケジュールがわからないので、ちょうど、自己アフィリエイトをしたい(陸マイラーのことは話せなかった^^)とやりかたを聞かれていた友人にafbさんに登録をしてもらって確認をしています。(登録直後から交換申請ができるかどうか)
まだ登録しただけで、審査に通るかどうかもわかりませんが、進展がありましたらご報告をさせていただきます(*´∀`*)
なにはともあれ、初回は必ず銀行振込をしていただかないと陸マイラー活動でafbからドットマネーに振り込んでいただくことができません。
初回の銀行振込分として良さそうなセルフアフィリエイト可能なものをチラリと見てみました。
初回銀行口座での報酬受け取りに使えそうな案件
個人的な感覚で、1,500円を超えてしまうと、ドットマネーに振り込まれないのに案件枠を利用してしまうのは勿体ないなぁ、なんて思ってしまうので、1,000円くらいまでのなるべく報酬額が少ない案件を探してみました。
パルシステムの資料請求
資料請求なので、お金はかかりません。
ですが、一部地域限定です。東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・静岡・福島・栃木にお住まいの方だけが対象です。
<報酬額は管理画面からご確認ください(※)>
産経オンライン英会話
会員登録後14日以内に無料体験レッスンをすることで成果確定。
無料なのが嬉しい。
<報酬額は管理画面からご確認ください(※)>
ST MCドロップ(モイスチュア コンセントレイト ドロップ)
美容液。購入価格送料込み1,000円です。
<報酬額は管理画面からご確認ください(※)>
いわゆる100%還元のものです。
※現在在庫切れ。7月上旬より、販売再開を予定
コラゲネイドはじめてセット
美容関連サイトで有名なニッタバイオラボさんのコラーゲンペプチド。
購入価格は送料込み1,300円きっかりです。
<報酬額は管理画面からご確認ください(※)>
100%還元以上です。
こんな感じで探せばいろいろとあります。
ご親切にお教えくださり、ありがとうございました大変助かりました。
規約をよく読んでおらずルール違反をしてしまっており、申し訳ありません。
報酬額・案件内容のキャプチャを削除しております。
具体的な報酬額等は、afbにご登録の上、ご確認ください
最低支払額の777円は税抜きである点にご注意
注意しないといけないのは、最低支払額の777円は「税抜」である点です。
afbでの自己アフィリエイト専用コンテンツであるセルフBの報酬額は全て税抜価格で表示されています。
逆にafbの方では税込価格となっています。
例えば、セルフB掲載のとある案件の場合、報酬額が769円となっています。
税込にすると777円以上になりますが、税抜きで777円でないと振り込んでいただけないので、この場合は一撃777円にはなりません。
ちょうど良い感じの案件探し
セルフBではキーワード検索しかできませんので、本体であるafbの案件検索をしてちょうど良さそうなものを検索します。
・本人申し込みOK
・自動提携
・報酬額777円〜1,000
で検索をしてみました。
自動提携ですので、提携申請をすればすぐに広告が利用できるようになります。
本人申し込みOKの案件であれば、セルフBからでなくても自分で申し込んでも問題ありません。
このあたりの検索方法は、下記記事に記載していますので、よろしければご覧ください
その他、登録方法、案件への参加方法等記載しています。
お読みくださってありがとうございました!
人気記事
プレミアムポイント・PP単価一覧【ANA国内線 各路線】5/19更新 Category SFC修行 ANA陸マイラー的 JCB OkiDokiポイントをANAマイル交換するルートを確認 Category ソラチカカード, マイルへ交換, 陸マイラー的クレジットカード ドットマネー 交換できない・・・できるようになりました【ドットマネー復活】 Category その他 ANA 貯めた80,000マイルをSkyコインへ交換!SFC修行に向けて〜交換方法 Category ANAマイルについて, SFC修行 【キャンペーンに参加したい】ANA VISA ワイドゴールドカード家族カードと一般カードを2枚持ちできるか Category ANA VISA ワイドゴールドカード, クレジットカード発行 お問い合わせ Category 完全なる陸マイラーにはANAのマイル Category ANAマイルについて