ずっと気になっていた、カーシェアリングのカレコさん。
我が家の近所には三井のリパークが結構あって、カーシェアリングの車もよくみかけます。
子供の保育園のママさんなんかも、このサービスを使っている方がいたりと結構身近です。
カーシェアリングっていうサービスは、都合よく車を使えて、レンタカーと違って配車待ちがなかったり、スタッフさんとやりとりする必要がないし(ひきこもりには結構大事)、24時間使えるのも熱い!
かなり便利そうだ〜、とわかっていても、そもそもが外出に積極的ではないので、一生懸命調べるほどではなく。。。
ふぅ〜〜ん。
そんなサービスがあるのね、くらいの認識でした。
我が家は夫が車で子供を保育園に送って行ってくれて、そのまま出勤するので、昼間我が家には車がなくなり、わたしがもしどこかに行きたいと思っても自転車で行ける距離が精一杯です。
自転車で行けない距離になると、電車に乗らないといけなくなるので却下(ひきこもりなので電車やバスがすごく苦手です)。
車で行くような荷物の多い買い物や遠出は、車のある土日にしかできません。
ホームセンターが大好きなので少し困ります。日曜大工の木やネジまでネットで注文するようになってしまいました。
ひきこもりにますます拍車がかかります。
大抵ネットでなんでも済ませられるし、カーシェアリングを特段必要としていませんでした。
おそらく陸マイラー活動をしていなければ、使ってみようと思うこともなかったと思います。
ところが、ハピタスさんに登録してすぐの頃、みんなdeポイントにでていたカレコさんの案件に目が止まり、「おっ!これ、あのやつや!○○ちゃんのお母さんが使ってるやつや!!」と気がつき、登録するだけで数千ポイントがもらえることに驚いていたのです。
(あの人も陸マイラー!?違うか)
こりゃいっちょ、お得だし、案件に参加してカーシェアリングを体験してみようとワクワクしていたのですが。。。
みんなdeポイントのシステムがわかっていなかったので、もたもたしているうちに、すぐに案件は無くなってしまい、参加できず。
その後も見かけることはあったのですが、タイミングを逃して参加できず、やっとこ今回参加することができました。
カレコで現在実施中のキャンペーンを見てみると、月会費980円が2ヶ月無料だそうで。
登録しても、やっぱりわたしには必要なかったか。。。と思ったら退会しちゃえばいいし、便利に使えそうで継続したとしても、無料期間終了後の月会費980円は利用料金に充当できるそうで、無駄が一切ないことに気がつき。
今しかないぜ〜(そんなことはないと思いますが^^)と張り切って参加することにしました。
ハピタスさんのみんなdeポイントが最高だった
いろんなポイントサイトを比較したり、アフィリエイトASPの報酬額をみたりで、いろんな案件の相場を調べるのが趣味となりつつあり、カレコさんも比較してみた結果、わたしが調べられる範囲ではハピタスさんの「みんなdeポイント」の設定ポイントが一番高かったのでハピタスさんから参加することにしました。
最近、afb(旧アフィリエイトB)
ハピタスさんの広告と同じASPでカレコさんの報酬額をチェックしてみると、一般人(わたし)の報酬額は2,500円。
そんななかハピタスさんの案件で還元されるポイントは3,000円分。
となると、ハピタスさんはASPを通して、3,000円よりもっと高い報酬額が設定されているわけですから、特別報酬で運用されている広告ということになります。
さらには、3,000円分のポイントに加えて、お友達還元ポイント分もあるわけですから、どんな報酬額設定がされているのかとても気になります(笑)自腹!?んなわけないか。
どこ得さんで見てみても、ハピタスさんが一番高い!
どこ得?さん、いつもありがとうございます!
縁のものなので、もしかしたらこれからまたもっとポイント数の高いポイントサイトや、ハピタスさんでももっと高い設定となることもあるかもしれませんが、ここを高止まりと踏んで参加することにしました(*´∀`*)
わたしが参加した時点では、あと2日と12時間ほどでした。
9月も10月も過去のみんなdeポイントを見てみると、月末付近(ちょうど今くらい)に出されているようなので、もしかすると12月もあるかもしれませんが無くなると困るので急ぎました。
カレコさんのASPでの承認作業が25日頃となっていたので、もしかしたらギリギリ、ポイント確定11月中にできるかな!?と期待したりもしています(笑)
「カレコ」案件の参加に必要なもの
氏名、住所、メール、電話番号等、基本的な個人情報の他に、
・運転免許証(裏表)
・クレジットカード
の登録が必要でした。
利用の開始は、カレコさんで上記書類を確認いただき、登録完了となってから利用ができるようです。
現在わたしはまだ利用の申込みをしたのみで、今すぐ、三井のリパークに行ってカレコさんのカーシェアリングを使うことはできなさそうです(気が早い)。
どんなシステムで、鍵ってどうなるの?とか、時間の管理はどうするの?とか、ちょっと楽しみでワクワクしております。
ん!?通帳に記載されないぞ!?
ハピタスさんのカレコさんの広告文には、通帳記載の目安が1時間とあります。
この記事を書くにあたって、ポイント加算された通帳を貼りたかったので、しばし待ちますが、待てど暮らせど、1時間が経過しても通帳に記載されません。
どういうこと!?
もう、こわいです。とっても。
しかも、「※こちらの広告に関しては、未反映となった場合の個別のお問い合わせに対応させていただくことがいたしかねますので、あらかじめご了承のうえご利用くださいませ。」なんて怖い文面があったので、更に肝が冷えます。
小心者のわたくしは、心配で心配でいてもたってもいられなくなり、何度も何度も、通帳をリロード(笑)
すると!!!!
記帳されてるやんか!!!!
12:23にカレコさんの申し込み完了メールが来て、
02:30頃に通帳に記載されました。
1時間ではなく、2時間ほど通帳記載までにかかったことになります。
これで一安心です。
実は、わたしの分、クッキーも何も削除してなかったんですよねぇ〜〜〜〜〜てへぺろ (・ω夫分の申し込みもしておこう!
わたしの分が通帳に記載されなかったらどうしようかと思いましたが、無事記帳されたので、夫の分も申し込むことに。
重複申し込みは無効ですが、同一世帯等の注意事項がなかったので、レッツカレコです。
念のため、会社のPCをTeamViewerで遠隔操作(笑)
スマホでもキャリアの回線に切り替えればIPが変わるのですが、スマホでの入力が面倒くさいとおじさんが言うものですから。
夫の分は通帳記載がとっても早くて、1時間経たずに記載されていました。
これで二人で6,000ポイント。
わたしには夫の分の紹介還元ポイント30%が入るので、+900ポイントで、合計6,900ポイント。
マイルにして6,210マイル!!
ひゃっほーーーーーーい。
と、まだ承認されていないので、皮算用でしかないのですが^^
ずっと気になっていた案件にやっと参加できてよかったです♪
スッキリした〜。
↓ハピタスさんの登録がまだの方(っていないか^^)は下記から登録できます
人気記事
プレミアムポイント・PP単価一覧【ANA国内線 各路線】5/19更新 Category SFC修行 ANA陸マイラー的 JCB OkiDokiポイントをANAマイル交換するルートを確認 Category ソラチカカード, マイルへ交換, 陸マイラー的クレジットカード 完全なる陸マイラーにはANAのマイル Category ANAマイルについて ドットマネー 交換できない・・・できるようになりました【ドットマネー復活】 Category その他 ANA 貯めた80,000マイルをSkyコインへ交換!SFC修行に向けて〜交換方法 Category ANAマイルについて, SFC修行 【キャンペーンに参加したい】ANA VISA ワイドゴールドカード家族カードと一般カードを2枚持ちできるか Category ANA VISA ワイドゴールドカード, クレジットカード発行 お問い合わせ Category