じぶん銀行に口座を持っていない方は、もしかしたら、もしかすると、口座の作りどきかもしれません♪
陸マイラー御用達ポイントサイトのちょびリッチさんで、じぶん銀行の口座開設キャンペーンが実施されていて、
口座開設完了で今だけ3000ポイントが貰えます!
さ・ら・に、
キャンペーンの内容というのが、口座を開設後の翌月の末時点で、5,000円以上の残高が確認できた場合、ボーナスとして2,000ちょびポイントが貰えちゃいます。
(※2017年4月11日以降に、新規口座開設の申込をした方が対象)
PCサイトでは検索しても出てきません・・・。
当記事のちょびりっちさんのボーナスポイントは2017年4月11日以降に、新規口座開設の申込をした方が対象なのに対して、ちょびリッチさんは、2017年4月4日〜2017年4月30日までに申し込んだ方が対象となるようです。
ポイント獲得数は同じですが、ご家族でお友達紹介をしている場合は、お友達還元ポイントが入りますので、ハピタスさんから実施する方が断然おトクです!
詳しくは、Twitterでお世話になっている、はるさんのブログをご参照ください♪
失敗から学ぶ!【銀行口座開設だけで】1350マイル+ボーナス900マイル!
2,000ちょびポイントは1,000円分なので、口座開設だけでボーナスを含めると2,500円分のポイントがもらえることになるんです(*´∀`*)
夫婦でそれぞれのアカウントから口座を開設した場合、2口座分で5,000円分のポイントです。
なんたること。
ソラチカルートでマイルに交換すると、2,250マイルです!
我が家の場合は夫婦で案件に参加する予定(夫の分はまだです)なので、二人分で4,500マイル!
無料で誰とも会わずに4,500マイル、素敵です。
その他サイトでももしかしたら実施しているかもしれません。
じぶん銀行は、携帯電話番号さえあれば、子供の口座も登録できるのですが、ポイント対象外の条件として、「同一ユーザーの2回目以降の登録」というのがあるので、ちょびリッチアカウント一つにつき、1回の参加となりますね。
まだ登録していない場合はこちらから
↓
ちょびリッチ
KDDIと三菱東京UFJ銀行が共同出資しているネットバンクです!セキュリティもしっかりしており、安心・安全のネットバンキング♪口座開設だけでポイントが貰えるので、まずは始めてみよう!!さらに!!
『じぶん銀行×ちょびリッチ』キャンペーン実施中♪
口座開設後の翌月末時点で5,000円以上の残高確認できた場合、2,000ちょびpt(1,000円相当)のボーナスをプレゼントします!
※2017年4月11日以降に、新規口座開設の申込をした方が対象●ボーナスポイントの詳細●
・広告主様が5,000円以上の残高確認をした月(口座開設後、翌月末)の翌月末までに、2,000ちょびptを加算します。
・獲得予定明細への反映はございませんので、ご了承ください。
・大型連休等で多少遅れる場合もございます。あくまで、目安としてください。
※ポイント対象:
・口座開設が完了した場合
・au以外をご利用のお客様もご利用可能※ポイント対象外:
・同一ユーザーの2回目以降の登録
・口座開設専用アプリ経由の場合
・三菱UFJニコス経由の口座開設の場合
じぶん銀行口座開設申込は簡単
ちょびリッチから、じぶん銀行のサイトに行って、必要事項を入力して、本人確認書類をアップロードまたは郵送することで口座開設申込が完了します。
わたしは、ネットから本人確認書類をアップロードしました。
メールにて、「申込番号」が記載された口座開設お申し込みサンクスメールが届きます。
その後は、じぶん銀行から今後の口座開設のお手続きについて連絡があるようです。
4/20に申込をし、上記申込番号が届いていますが、その後のアクションはまだありません。
何かアクションがあり次第、追記したいと思います。
じぶん銀行への入金方法と手数料
口座開設による通常ポイントに加えて、ボーナスとして、1,000円分のポイントがいただけます。
このキャンペーンは、口座開設後の翌月末時点で5,000円以上の残高確認ができた場合に付与されるようですので、ボーナス分もいただくには、口座に入金をしなくてはいけません。
どんな入金方法があるのかと、じぶん銀行の入金方法を見てみると、3つの方法がありました。
余談ですが、下記画像はじぶん銀行のサイトのキャプチャですが、「じぶん銀行口座へご入金いただく方法は以下の2種類です。」となっていますね・・・。3
種類の気がするのですが・・・ちょっと心配(笑)
参考:http://www.jibunbank.co.jp/help/payment_guide/
※リンクをクリックして間違って口座開設をしたらポイントが貰えないので、リンクを外しています。口座開設をする時は、ちょびリッチさんの案件参加ボタンからじゃないとポイントが貰えませんのでお気をつけください。
- ATMから入金する
- 24時間365日ご利用可能なコンビニエンスストアをはじめ、三菱東京UFJ銀行など、全国約8万台の提携ATMが利用できる。入金の手数料は0円
- 振込で入金する
- 他の金融機関からの振込で入金。三菱東京UFJ銀行からじぶん銀行への振込手数料は無料。
- 定額自動入金サービス
- 本人名義の他行口座から、毎月一定額をじぶん銀行口座に自動で資金取寄せできるサービス。10,000円以上1,000円単位で指定。利用手数料は無料。
プレミアムポイント・PP単価一覧【ANA国内線 各路線】5/19更新 Category SFC修行 ANA陸マイラー的 JCB OkiDokiポイントをANAマイル交換するルートを確認 Category ソラチカカード, マイルへ交換, 陸マイラー的クレジットカード ANA 貯めた80,000マイルをSkyコインへ交換!SFC修行に向けて〜交換方法 Category ANAマイルについて, SFC修行 【キャンペーンに参加したい】ANA VISA ワイドゴールドカード家族カードと一般カードを2枚持ちできるか Category ANA VISA ワイドゴールドカード, クレジットカード発行 お問い合わせ Category 完全なる陸マイラーにはANAのマイル Category ANAマイルについて ドットマネー 交換できない・・・できるようになりました【ドットマネー復活】 Category その他
キャンペーンの為だけに入金をする場合は、コンビニATMが良さそうですね。
※ゆうちょ銀行ATMの場合は入金月1回まで入金手数料0円、月2回目から216円/回の入金手数料がかかります。
じぶん銀行からの出金方法と手数料
じぶん銀行からの出金は、ATMから行います。
三菱東京UFJ銀行ATM/セブン銀行ATM/コンビニATM(イーネットATM/ローソンATM)/ゆうちょ銀行ATMが利用でき、毎月2回までは手数料無料、3回目以降は1回あたり108円になります。
手数料無料回数はステージによって異なり、ステージが上がるごとに手数料無料回数が増えます。
上記毎月2回無料というのは最低のステージの場合の回数です。
※ゆうちょ銀行ATMの場合は月1回まで出金手数料0円、月2回目から216円/回の入金手数料がかかります。
ちょびリッチはドットマネーギフトコードに交換できるようになりました!!
ご存知の方も多いとは思いますが、ちょびリッチのポイントはこれまでドットマネー口座にドットマネーとして振り込まれる形でした。
ちょびリッチ のアカウント1つに対して、交換できるドットマネー口座は1つだったので、夫婦でアカウントを使い分けてそれぞれが陸マイラー活動をしている場合は、ポイントの分散ができませんでした。ギフトコードに交換できるようになったことで、ついにちょびリッチさんで貯めたポイントも、ポイントの譲渡(夫婦での分散)が可能となったんです!
これはミラクル!
上記キャプチャの上部にあるバナー。
完全に「陸マイラー」が意識されています。
わたしの利用しているポイントサイトでは、
・ハピタスさん
・ファンくるさん
・レシポさん
がこれまでもポイントの譲渡が可能で夫婦間でのポイント調整、ひいてはマイル調整に重宝していたのです。
ポイントの調整ができないと、我が家の夫のような、積極的に案件に参加しない「ちょこっと陸マイラー」を抱えていると、月18,000マイルを夫婦それぞれ貯めるのが難しいんです。
陸マイラーやる気マンマンのわたしが大量にゲットしたポイントを夫に付け替える形で、コンスタントに毎月それぞれが18,000マイル、夫婦で36,000マイルを貯めることができています。
ここにきてちょびリッチさんも、この素敵ラインナップに加わったことで、これまでより更に調整が可能となり、嬉しい限りです。
ファンくるさんは飲食モニター(ミステリーショッパー)に特化したサイト、レシポさんは、店頭での商品購入に特化したサイトです。
ハピタスさんは純粋なる「ポイントサイト」で、ちょびリッチさんはというと、ポイントサイトでありながら、外食モニターもあり、店頭での商品購入モニターであるテンタメ系もあり、とにかくポイントを貯めやすいサービスになっています。
つい昨晩、テンタメ案件2つに参加し、961円分のポイントを獲得しました。
・マイルドカフェオーレ452ポイント×2
・ALL-FREE 1470ポイント×1
961円分のポイントというと、なんとなく少ないポイントに感じられますが、カフェオレと、アルコールフリービール(おいしかった)を実質無料で購入できてマイルの種が増えたので大変嬉しいです。
しかもちょびリッチ で獲得したポイントが夫婦で分散できるようになったのであれば、ポイントの獲得数を案件参加前に考えなくていいので、これから更にガシガシ利用するっきゃないです。
以前、わたしの不手際でドットマネー口座が使えなくなった時に、ちょびリッチさんのポイントを1,000ポイント無駄にしました。
あの時、ギフトコードに交換できていたら、あの1,000ポイントの無駄はなかったのに・・・(自業自得)
ギフトコードに交換できるようになったことで、今後はそういった心配もなくなりました。あの時の1,000ポイント返してください(しつこい)
あの巨匠とちょびリッチさんのタイアップもやってます
陸マイラー界の巨匠、テラヤマアニさまのブログ、「ANAとマイルのパパじゃない」と、ちょびリッチさんとのコラボ案件が昨晩発表されました!
なんとカード発行後、5,000円以上の利用で、20,000ちょびポイントがいただけるという企画です。
20,000ちょびポイントは、10,000円分のポイント。
10,000円分のポイントは、ソラチカルートにのせて、9,000マイルとなります。
わたしは昨晩発表されると同時に参加しました。
いつもすぐ終わっちゃうので、早く参加しておこうと思いまして^^
夫の分は現在検討中ですが、参加しようかな、と思っています。
詳しくは、テラヤマアニさまの記事をご覧ください。
【緊急】陸マイラー応援キャンペーン セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスⓇ・カードの発行で一撃9,000マイル! – ANAとマイルのパパじゃない
じぶん銀行の住宅ローンの借り換え申し込みもちょびリッチからする予定
じぶん銀行さんの住宅ローン借り換えの申し込みをちょびリッチさんを通して行おうと思っています。
ちょびリッチさんでいただける「じぶん銀行住宅ローン借り換え申し込み」は8,000円相当のポイントです。
ANAマイルにして7,200マイル。
こちらは、1家につき1回なので、ドットマネーギフトコードに交換できるメリットを享受できそうです。
じぶん銀行さんだけで結構なマイルを貯められそうです(*´∀`*)
もっと早く借り換えしたかったのですが、トロトロしているうちに、金利上がってきましたね〜
しばらく住宅ローン借り換えのことでアタフタしそうですが、頑張ってみようと思います(*´∀`*)
ちょびリッチ さん未登録の方はぜひ登録を検討してみてください♪
お読みくださってありがとうございました!