陸マイラーとしてマイルを貯める過程で、ドットマネーからソラチカカードのメトロポイントへの交換はなくてはならないルートです。
以前の記事で、ひとつのドットマネーアカウントから、夫婦それぞれのソラチカカードにポイント交換ができたことを報告させていただいていました。
もう一度簡単に書いてみますと、
私のドットマネーアカウント→夫のソラチカカードへポイント移行
私のドットマネーアカウント→私のソラチカカードへポイント移行
ができた、というご報告でした。
これができることで、夫婦それぞれが貯めたポイントをドットマネーに集約して、それをソラチカカードへ分散することができたら、個々が獲得したポイントを分け合えることになるので、こりゃスゴイ!と大変に喜んでいたのです。
しかし、記事にも書いていますが、心配していたことがありました。
それは、ドットマネーに一度紐付けられたソラチカカードのお客様番号へは、他のドットマネー口座から交換ができなくなるのではないか?
という点です。
正規のルートである、夫のドットマネー口座から、夫のソラチカカードのメトロポイントに移行をした際にエラーとなり、以降ずっと永遠に、私のドットマネー口座からしか夫のソラチカカードにはポイント交換ができないんじゃないかと心配していたんです。
ハピタスさんだけしかポイントサイトを使っていない場合は、
ドットマネーへの交換は、ギフトコードで行われるので、なんら問題がありません。
むしろひとつのドットマネー口座だけでいい分、管理は楽だし、分け合えるし(ギフトコードなのでもともと分け合えるんですけど^^)で最高です。
だがしかし、だがしかし、
我が家はドットマネーに交換できるサイトで、ちょびリッチさんもよく使っています。
それはそれはお世話になっています。
テンタメ系の案件も外食モニター案件もあるので、なくてはならないポイントサイトです。
ちょびリッチからはPeXにも交換できるので、ドットマネーにこだわらなくても、、、と思ったのですが、PeXへの交換レートは1,000ちょびポイント(500円分)→4,500P(450円分)とポイントが目減りしてしまいます。
いっぱしの陸マイラーを目指す者的にはドットマネー一択になります。
そうなるとです、
ちょびリッチは、認証されたひとつのドットマネー口座(アカウント)にしかポイント交換ができないので、
夫のちょびリッチポイント→夫のドットマネーに
私のちょびリッチポイント→わたしのドットマネーに
というあたりまえのルートで交換することになります。
ということは夫のドットマネーアカウントを作らねばなりません。
作った上で、ちょびリッチからのポイントは、夫のドットマネーに交換しなくてはなりません。
もしも心配していたことが起こったら!?
夫のドットマネーから正規のルートである夫のメトロポイントに交換できなかったら!?
そのマネーたちは一体どうするのぉ〜〜〜!?
ドットマネーは一度紐付けたソラチカカードは他のアカウントから交換できない
悲しいかな、心配していたことが現実のこととなりました。
まっこと、無念でございます。
「このお客様番号は既に使用されています」
なんということでしょう!!
何度やっても、
「このお客様番号は既に使用されています」
一時的なエラーではなさそうです(笑)
非常に焦って、どうしたものかと、結局、Amebaさんにお問い合わせを入れることに。
13日の土曜日にお問い合わせを入れたので、当然返信はまだありません。
土日を挟むので、おそらく月曜日も回答をいただくのは難しいのではと思います。
月曜日は何日でしたっけ?
14日!!
14日といえば、15日の一日前!(あたりまえか・・・)
15日といえば!
陸マイラー的には、メトロポイントの交換締め日でございますっっ。
夫婦揃って、まだソラチカ渋滞は起こっていません。
15日までになんとかできなければ、来月メトロポイントからANAマイルに交換できるポイントが無く、夫のソラチカルートが1ヶ月お休みになってしまいます。
今月、メトロポイントに交換をしておかなければ、来月、夫はメトロポイントからANAマイルへの交換ができないのです。
年12回しかチャンスの無い交換チャンスを逃す訳にはいかない。絶対いやだかんねっっ!
1ヶ月のロスはキツいぜ!!
そこで思いついたのです。
そうだ!ドットマネーを退会しよう!
とんでもなく短絡的です。
それでも希望を持って、「退会したら、わたしのアカウントに紐付けられている情報が削除されるのではないか?」と考えて色々と調査しました。
Google先生もYahoo知恵袋さんもわたしの欲している情報は与えてくれず、体当たりしかなさそうです。
14日未明ごろ、「ドットマネー 難民」「ドットマネー 退会」「ドットマネー やっちまった」なんかのキーワードでべらぼうにアクセスがあったら、それ、わたしです。すみません。
Amebaさんの退会ページの注意事項を見てみると、
ドットマネーは全て削除されます。
ドットマネーで認証済みの電話番号は、退会後に他のアカウントで再度認証にご利用いただくことはできません。
ほうほう、全て削除されるとな。
「マネー」は全て削除される、ではなく、「ドットマネーは」全て削除される、という微妙な違いを、「ドットマネーに登録した情報全てが削除される」と都合よく解釈し、赤字で書かれている注意書きを、同じ電話番号では認証ができない、つまり、SMS認証した電話番号「だけ」は情報として残り続ける、でも他はきえるからね(*´∀`*)テヘ♪
と勝手に読み替えてみることにしました(白目)。
幸いにして、我が家では仕事用と、プライベート用に夫婦各自2台のスマホを保有しています。
今回、退会しようと企んでいるアカウントに使った電話番号は使えないとしても、あと2回線、SMS認証に使える電話があることになります。
そして、何より重要な、マネーですが、
心配ごととして課題となっていた、「一度紐付いた交換先に、異なったドットマネーアカウントからも交換ができるか?」を検証するために夫のドットマネー口座にのみメトロポイントに交換するだけのマネーがあるのみで、わたしのドットマネーには残高190マネーしかありませんでした。
12回の1回を無駄にするならこの190マネーは捨てられる!
18,000マイルのためなら捨てられる!
もしダメだったら、それはそれで諦めればいいだけの話だし。。。と強行に及ぶことにしました。
完全にバカげた発想なのは自覚しておりますが、やるっきゃない。
これも経験。
さよならドットマネー。退会。
退会する前に、退会するアカウントの
・マイページトップ
・登録情報
・マネー通帳
・通知一覧
・交換履歴
を念のためにキャプチャしておきました。
そして、いざ退会。
退会が完了しました。
めっちゃ泣いてくれてる!!
カワイイ子。
この子の泣き顔とは裏腹に、あっさりしたもので、Amebaさまからの退会完了メールは特にありませんでした。
ちゃんと退会できたのか心配です。
何より、本題の、ソラチカカードお客様番号の紐付けが退会したアカウントから外れるかどうかが心配です。
ドットマネーを退会しても交換先の紐付けは解除されない模様です(詰んだ!)
カワイイ子の泣き顔を拝んですぐ、別ブラウザで立ち上げていた夫のドットマネーアカウントから、交換申請をしてみました。
「このお客様番号は既に使用されています」
え〜〜〜〜!あかんの〜〜ん!?
ふと、退会完了ページの「処理が完了し、表示が消えるまで24時間程度お時間をいただいております」という一文を思い出します。
この文章の「表示」というのは、ブログとかそういうことだと思うのですが、要するに、情報がサーバーから完全に消えるまで時間がかかる場合があるよ、ということが言いたいのだな、と思い、しばし待ってみることに。
20秒くらい(せっかち)。
そして、もう一度、交換申請をしてみました。
「このお客様番号は既に使用されています」
しーーーーーーーーーーーーーーーーん。
そうか、せっかちはあかん。
24時間待たなあかんね、うぉっしゃうぉっしゃ。
そして24時間後。。。
「このお客様番号は既に使用されています」
死んだ。
完全に死んだ。
ちゃんと退会できていないのかと、Amebaにログインしてみるも、パスワードリマインダーを使ってみるも、うんともすんともならず、やはり「Amebaの」退会は完了しているようです。
この状態で、退会時に携帯でログインしたままになっていたドットマネーのアカウントはなぜかログアウトされておらず、マネー数も190のまま、閲覧ができていました。
わたしの登録情報も確認できる状態。
ドットマネーの情報、全然削除されていないようです(涙)
退会時のキャプチャを見返して見ると、下記のような画面がありました。
スマートフォンをお使いの方はスマートフォンから退会手続きをしてください。
PCから退会されますと、PC・スマートフォン含めてすべての端末でお使いのユーザー情報を削除することができません。
PCから退会してしまった。。。
PCから退会したことが原因で、ドットマネーの情報が残ってしまったのか?
と思い、試しに、全く別の端末からドットマネーに新規登録をしてみて、スマホから退会をする、ということをやってみましたが、ドットマネーの情報はやはり残りました。
おそらく、ドットマネーの退会には、Amebaの退会が必要とアナウンスはあるものの、「ドットマネー退会」というシステム的なアクション(データが削除されるといったこと)は存在しないのではないかなぁと思っています。
単に、AmebaIDとの紐付きが解除されるだけの単純なものである可能性があります。
土日を満喫し、さて、もう一度見ておこうと再度トライしてみましたが、
かれこれ38時間は経ったであろう現在も、やはり
「このお客様番号は既に使用されています」
となります(笑)
退会したドットマネー口座に交換してみる
こういうチャンス(?)は滅多にないと、わたしのちょびリッチから紐付けされている、今回退会したドットマネーにポイント交換をしてみようと思いつきました。
やれる限りの痛い思いをしたいというドM思考。
早速、わたしのちょびリッチにログインして、ドットマネーに交換ができるかやってみました。
ちょびリッチからドットマネーへの交換はリアルタイムなので非常にわかりやすい。
最低交換の1,000ちょびポイントをドットマネーに交換してみました。
できるやんかっ!!
交換されてしもたやんかっっ!!
この500円分のポイント、どこに行っちゃったのでしょうか???
ドットマネーの退会は、わたしが思っているような退会(データが削除される)とは異なり、Amebaを退会したとて、実質の退会(データ削除)とはならない。
単にアメーバIDとの紐付けが切れ、ログアウトされた以降は二度とログインができなくなる。といった簡単なものであるようです。
この件についても、退会してしたドットマネー口座に「間違って」(確信犯)ポイント交換をしてしまった旨、Amebaさまに問い合わせを行ってみました。
ドM思考で、今の所、690円分のポイントを無駄にした模様です。
きもちぃ〜〜〜〜!(負け惜しみ)
ど・つ・ぼ
おばはん、よく考えてみました。
ドットマネーもとい、Amebaを退会しても、ドットマネーから交換したことのあるソラチカカードへの紐付きが瞬時には解除されない。
ということは、少なくとも今月は夫のドットマネー口座から、夫のソラチカカードのメトロポイントへの交換の道が閉ざされたままとなります。
それどころか、ドットマネーには退会というシステムそのものが存在しない恐れがあります。
わたしが欲していたシナリオは、下記の通りです。
- わたしがドットマネーを退会する
- データが削除され、紐付きが取れ、夫のドットマネーからメトロポイントに交換できるようになる
- わたしがドットマネーに再度新規登録をする(SMS認証は違う携帯が必要だけど)
- わたしも新しいドットマネー口座から自分のメトロポイントに交換できるようになりめでたしめでたし。
えっと、現在の状況を落ち着いて考えて見ると。。。
①しか実現してないΣ( ̄□ ̄; ) ガーン
わたしのソラチカルートも完全に断たれてる!?
あかーーーーーーーーーーーん!
あかんやつやで!!
現在進行系であかんやつだけども、
未来においてもあかんやつ。
自分のソラチカカードのお客様番号に紐付けられたドットマネーを退会したんですものね?
現在のところ、退会したドットマネーに紐付けられたお客様番号が解除されていないということは、わたしが再度、ドットマネーに新規登録をしたとて、夫のドットマネーと同様
「このお客様番号は既に使用されています」
などど供述されることは想像に難くありません。
完全にど・つ・ぼ。
慌てる乞食はうんたらかんたら。
ここはおとなしく、Amebaさまからのお返事を待つしかなさそうです。
幸いなことに(?)、今月わたしのメトロポイントへの交換分は、すべてPeXからとなるように割り振っていたので、わたしの1ヶ月はふいにすることはありませんでしたが、来月が心配でなりません。
もしも、「ドットマネー退会後も情報は半年残ります。手動での削除は受け付けておりません。」
とかだったら????
休眠!完全にわたし陸マイラー活動休眠だかんね!!
ドットマネー難民だかんね!!
PeXがあるけども(笑)
まとめ
現時点でわかっていること
- 一つのドットマネー口座から、二つのソラチカカードのメトロポイントへの交換は可能。
- ただし、一度紐付けられたドットマネー口座がある場合は他のドットマネー口座からは交換ができない。
- よってそれぞれの持ち主が、それぞれのポイントサイトで陸マイラー活動をする場合は、絶対にしてはならない。
(陸マイラーとしてポイントサイトを利用するのが一人のみの場合、または、ギフトコードでドットマネーを受け取れるハピタスしか使わない場合は最高だけど) - ドットマネー(Ameba)を退会しても、紐付けは(すぐには)解除されない。(そもそもドットマネー退会というシステムがあるのかも怪しい)
- ちょびリッチさんはドットマネー口座が変わっても問い合わせから連絡をすることで口座解除ができる
わかっていないこと
- ドットマネーからの交換先の紐付き解除のタイミング
- 問い合わせによって、手動で紐付きの解除が可能かどうか
- 我が家のドットマネー→ソラチカルートは断たれるのか(大事)
退会したアカウントを、ドットマネーさんにて本人確認の上「利用停止」処理をしていただき、新たにアカウントを取り直すことで、解決しました。 - 退会後に交換したドットマネーはどうなるのか
戻ってくることはありませんでした - 単純に、間違って交換してしまった。紐付けを解除してくださいとAmebaさんに頼めばよかった可能性(大)
現在Amebaさんにお問い合わせ中です。
また進展がありましたら、ご報告させてください。
お願い引かないで!!
あたまのネジがゆるすぎて、死ぬほど恥ずかしいデス!
そして、PeXにも!?
2016.11.20:追記
無事、夫婦ともにドットマネーからメトロポイントへの交換ができるようになりました。
ドットマネーさんへのお問い合わせから4日後に解決に至りました(*´∀`*)
人気記事
ANAカード ファミリーマイルと、特典利用者登録の違いに悩んだ記録 Category ANAマイルについて ANA陸マイラー的 JCB OkiDokiポイントをANAマイル交換するルートを確認 Category ソラチカカード, マイルへ交換, 陸マイラー的クレジットカード 空港に荷物を忘れた!!忘れた荷物は郵送で送っていただきました。 Category 特典航空券でプチ親子留学2017 ドットマネー 交換できない・・・できるようになりました【ドットマネー復活】 Category その他 プレミアムポイント・PP単価一覧【ANA国内線 各路線】5/19更新 Category SFC修行 銀聯カード(ぎんれんカード)が使えるお店で使えない?暗証番号は頭にゼロ2つの6桁 Category クレジットカード発行 ゴールドコースト カランビン ワイルドライフ サンクチュアリーにコアラとカンガルーを見に行ってきた! Category 特典航空券でプチ親子留学2017 リボ払いの増額を忘れた時はATMで繰上げ返済しよう! Category 陸マイラー的クレジットカード, 雑記 ANA VISA ワールドプレゼントからANAマイレージ・Gポイントに交換【手順と交換時の注意点】 Category マイルの貯め方, ANA VISA ワイドゴールドカード, マイルへ交換 陸マイラー的 保険相談案件の歩き方 Category 活動履歴, 効率よくマイルを貯める ヒルトン・オナーズの特典まとめ〜入会してみた Category ヒルトン・オナーズ, ヒルトンHオナーズVISAカード