今月は、外食に出る時間すらない忙しさで、あんまりモニター案件にも参加できませんでしたが、10月の締め?として、ちょっとお高いお店に行ってきました。
月末になると、いろんなポイントサイトのモニター案件がほぼ満員となっていて、特に還元率の高いものはほとんど残っていません。
案件そのものがないのはとっても辛い。
ちょびリッチさんからモニター案件に参加するとドットマネーに交換ができるので、ちょびリッチさんの案件を探しましたが、行けそうな案件が全くなくて。
ああ、どうしようかなーーと思って、本家のファンくるさんを覗いてみたら、全然あるじゃないですかっっ!
ファンくるさんから外部に出ない案件がきっとあるんだろうなぁ。
ほんと、ポイントサイトが一つで賄えないってこういうことですよね。
複数のポイントサイトへの登録が必要なことが身にしみてわかります。
ちょびリッチはドットマネーに交換できるから使いたい、でも案件がない。
ファンくるさんには案件がまだある、でもPeXにしか交換できない。
私の中でドットマネーが熱いので、ちょびリッチさんが良かったんだけどなぁ。
お願い、ファンくるさん。
ドットマネーに交換できるようになってくだせぇ( -人-)
ファンくるさんがドットマネーに交換できるようになったら、外食案件最強です。
有料ではあるけど、期限延長できるし、先行応募できるし。
お願ぇします。
ドットマネーに交換できるようになってくだせぇ( -人-)
願いが届くことを祈りつつ、活動履歴書いていきます。
今回はファンくるさんの外食モニター(写真モニター)でした
前回の失敗を踏まえて、案件の条件をしっかりチェック!
レシートまたは領収書。
現金またはクレジットカードでの支払い。
写真を撮る。
ふむふむ。
オッケー。
えっ!?
写真を撮る!?
そんな指令は初めてです。
写真モニターっていうんですね。
当選してから気がつきました。
危ないところです。
ちゃんと条件を確認してよかったです(当たり前か^^)
どういう風にお料理が提供されていて、盛り付けはちゃんとされているか、お席に向かってきちんと置かれているかなんかをチェックしたいとのことで、
・箱ばれてきたそのままを
・斜め上から
撮影するように指令が出ていました。
なかなか細かい。
斜め上からって指令がなかなか細かくて素敵。
出陣前から、条件を守れないことがないように、
お料理が来たら、斜め上から写真を撮らないとだめなんだって。
と夫と打ち合わせをして行きました。
わたしがお店でお手洗いを借りていると、席で待ってくれている夫からLINEが。
写真とったよ〜って。(こちらお花摘み中ですが?)
めっちゃ張り切ってはりますね。
食べることが好きな夫は、外食案件に参加するようになって、いろんなお店に行けるようになって嬉しいようです。
わたしに合わせてくれているだけかもしれませんが^^
なんか楽しいんですよね。
外食モニター。
行く前は行く前で、どの店がいい?
還元率は?なんて相談して、帰ってきたら帰ってきたで、アンケートに答えるのに、どうだったっけ?って相談しながら入力したり。
もともとよくくっちゃべる夫婦ではありますが、さらに会話が増えます。
そうそう。
今回は、ちょっと電車で出かけてみたんです。
わたしは超絶引きこもりなので、電車には基本乗りません。
新幹線以外の電車に乗ったのどれくらいぶりだろう?
多分1年は乗っていません。
ごはんを食べに行くときは、車がほとんどなのですが、車で出かけると、駐車場代がかかります。
モニター案件は繁華街にあることが多いので、駐車場代もあっという間に2,000円とかになってしまって、せっかくポイントで還元していただくのにもったいないことこの上ない。
今までこういう感覚がなくて、陸マイラー活動をはじめたことで、経済観念が少しきちんとしてきたように感じます。
電車に乗って外食に行くとお酒を飲めるからいいですよね!
運賃も安いし、時間も正確。子供も喜ぶし^^
超絶引きこもりのわたしも久々の電車を楽しむことができたし。
ちょっと疲れちゃったけど(笑)
陸マイラー活動をはじめて、本当に楽しくて、かなりの節約になるし、経済観念も身につくし、とてもいいことずくめです。
さらに、素敵な旅行が待っているなんて、陸マイラーって夢のような活動だなと思います。
教えてくれたお友達にとても感謝しています。
頭の中はマイルのことでいっぱい。
こうやって、いつもと同じように外食をするだけで、びっくりするようなマイルが貯まる。
化粧品を買ったり、いつもの経済活動の中でポイントサイトを使うだけでびっくりするようなマイルが貯まる。
声を大にして言いたい!!!!!!!
なんでやらんのやっっ!!
死ぬほどめんどくさがりなわたしでもできるんやでっ!
そんなに旅行好きじゃないわたしでもモチベーション保てるねんでっ!
始めて1ヶ月で25,000マイル以上たまってんで!!
どうかどうか、皆さんが陸マイラーという存在に気がつきますように!
と心から思います。
でもポイントサイトを利用した陸マイラーさんが増えたら、ANAさんやJALさんのマイレージの仕組み自体が変わってしまいそうで怖くもあります。
早く始めた方が絶対いいよな〜と思いながら、リアルではコソコソと陸マイラーをやってるわたしがいます。
早く旅行に行って、説得力を持ってお友達に教えたい。
多分、マイルを使って旅行した実績のない今のわたしが伝えても、ふぅ〜〜ん。で終わりそうだから(笑)
今回の還元率とゲットしたポイント数
案件の設定は還元率は飲食代金の50%で、上限は6,000円。
ちょっとお高めのお店だったので、飲食代金は17,000円でした。
還元率はいいですが、上限が低いので出費は多くなっちまいました。
わたくし変態かもしれないのですが、お店に行くとカワイイ女の子を探してしまうんです。
なんか癒されないですか?若い方。
ハツラツとしてて、ニコニコしてたらなお最高。
今回お邪魔したお店も、そんなスタッフさんがいらっしゃいました。
めちゃくちゃ可愛くて、愛想がよくて、聡明なスタッフさんがわたしの荒んだ心を癒してくれた〜〜
お店自体も素敵、お料理も最高でしたが、やっぱりこのスタッフさんが一番の思い出。
モニターのアンケートで褒めちぎっておきました(笑)
改善のために、モニターを募集してらっしゃるんだと思うのですが、改善すべきところがわたしにはみつけられないほど、いいお店でした。
アンケート、役に立つのかな。。。心配です。
- 外食モニター/覆面調査に行った
- ファンくるさん飲食モニター案件
- 案件のポイント還元率は、飲食代金の50%
- 案件のポイント上限は、6,000円
- 使った金額は17,000円
- もらえるポイントは6,000円分のポイント
- ソラチカルートでANA5,400マイル!!
- 1%還元率のクレジットカードだったら、540,000円使わないといけないくらいのポイント数をゲット!
- 写真モニターは写真の撮り方の条件も要チェック
- 承認は、夜12時にアンケート回答、翌朝9時に承認。早っ!
外食モニターは即ポイント反映案件として利用しよう!
いっつも、モニター案件の承認が早い早いと言っているのですが、今回もやっぱり早かった。
夜の12時頃にアンケートに回答して、翌朝の9時に承認メールが来ていました。
実は、この案件に参加したのには理由があって、今月、ちゃんと計算はしていませんが、獲得ポイントが少ないように思っていて、ここらでいっちょ、巻き返そうぜ!ってことで、参加しています。
目論見通り、即ポイント反映されているところが安定の外食案件。
もう最高だ!
月末近くになって、ポイントがなんだか少ないな?と思ったら、モニター案件に参加してみるのも一つの手かな?と思います。
ただし、月末になると、還元率のよい案件は残っていないので、今回のように利用金額からみた還元率が悪くなってしまいます。
今回利用したファンくるさんでは、期限延長サービスというのがあって、有料ではありますが、3,000Rポイント(300円相当)で7日間の期限延長ができて、複数回利用することができるので、月初めに確保だけして期限延長料金を払って参加できるときにお店に行く方が全体的には使ったお金に対するポイント獲得数は多くなるんじゃないかな?と今回ふと思ったので、11月1日、案件放出時に還元率と利用しそうな金額を計算してみて、期間延長を使った方がおトクになりそうだったら、3つくらい案件確保をしてみようかなと思っています。
しかし、ドットマネーに交換できるちょびリッチさんから飲食モニターやりたいんだよなぁ。。。
悩ましいです^^
またご報告させてください♪
ポイントが確定されると、ポイント通帳に記載されます。
※店舗名を消させてもらっています。。。
ファンくるさんのレートは10Rポイント1円です。
表記の10分の1になるので、6,000円分のポイントの確定でした(*´∀`*)
なんとか月末滑り込みで、ポイントを確保できてよかった〜〜〜。
来月は、還元率のいい外食案件を狙ってゲットできるように意識してやっていきたいなぁと思っとります!
もうすぐ、11月1日。
毎月1日は、外食モニター案件が大量に投入されます。
1日はアクセスが集中してなかなか閲覧しづらいのですが、翌日もまだ案件はたくさん残っているので、還元率の良いものを見つけてみてください♪
人気記事
プレミアムポイント・PP単価一覧【ANA国内線 各路線】5/19更新 Category SFC修行 オーストラリアでお買い物!Tax refund(事後免税制度)TRSを利用して税金を返してもらおう! Category 特典航空券でプチ親子留学2017 ANA陸マイラー的 JCB OkiDokiポイントをANAマイル交換するルートを確認 Category ソラチカカード, マイルへ交換, 陸マイラー的クレジットカード アメックスから入電。支払い遅延…口座振替の郵送手続きが必要だった Category アメックスゴールド ヒルトン・オナーズ アプリからのアップグレードに失敗。宿泊中にアップグレードしてもらったはなし Category ヒルトン・オナーズ, 特典航空券でプチ親子留学2017 ソラチカカードを申し込んだ。受付から9分で審査完了! Category ソラチカカード ソラチカカードが到着した!陸マイラーとしてやるべき設定と不明点のまとめ Category ソラチカカード ANAカードファミリーマイル登録で家族でマイルを共有!子育て世帯のファミリーマイル登録 Category ANAマイルについて ANAカード ファミリーマイルと、特典利用者登録の違いに悩んだ記録 Category ANAマイルについて PeX 交換できない・・・できるようになりました【PeX復活】 Category その他 無駄に貯まって期限が切れそうなポイントを整理した〜oki Dokiポイントをマイルへ交換 Category マイルへ交換